内科
Naika

常に病気を総合的に診療しています。一つ一つの「病気」ではなく、一人ひとりの「患者さん」を診るのが総合内科です。はっきりしない症状があったときに複数の病気があるか、どの専門科が適切なのかを最初に判断します。

診療方針

  • 発熱・めまい・体がだるいなどの症状で診断に困っている場合
  • 急に起こった症状や病気(重症は池上総合病院の救急外来をご紹介します)
  • 生活習慣病の診断と管理
  • ストレスや不安などの心の問題や、職場などの社会的要因が強く関与している場合
  • 健康診断の異常や検査値異常の精査依頼と指導
  • 高齢患者の生活の質(QOL)などを考慮した適切な診断、治療方針の検討と家族との話し合い

病状をよく聞き診察して、血液検査・尿検査・心電図検査・超音波検査やレントゲン検査などをして総合的に判断します。
CT・MRIなどの画像検査が必要な場合は池上総合病院にて行います。
外来で薬による通院治療をしますが、病状・状態によっては池上総合病院にて入院治療を行います。

対象とする主な病気

一般的な内科の病気
メタボリックシンドローム、高尿酸血症などの生活習慣病やかぜ、頭痛、腹痛、下痢、体のだるさなどの症状についても対応いたしますのでご相談ください。
糖尿病
血糖値が高い状態が続くと眼や腎臓、神経の病気だけでなく脳や心臓の血管の病気を引き起こします。精査をして食事・運動の指導、必要に応じて薬を処方します。
高血圧
高い血圧が続くと脳卒中や心臓病の原因になります。原因の精査をして、生活指導やお薬による治療をします。
脂質異常症
コレステロールや中性脂肪が高いことが持続すると、血管の病気になりやすくなります。食事や運動の指導とともに、必要に応じてお薬で治療します。
狭心症・心筋梗塞
心臓の血管が細くなり、胸が痛くなる病気です。早期の診断と治療が必要で、再発予防のための治療も重要です。
不整脈
脈が乱れる病気で、動悸がする場合は強く疑われます。心臓の検査をして原因を見つけて治療します。
心不全
心臓が弱ったことでむくみや息切れが起こります。原因となる心臓の病気を見つけて治療します。

休診代診

休診代診の予定はありません。

担当医

医院長
臼井 和胤(うすい かずたね)

内科・循環器内科

資格など 医学博士(東海大学)
日本内科学会認定医
日本内科学会総合内科専門医
日本循環器学会認定専門医
日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医
日本医師会認定産業医
身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害)
難病指定医
交通アクセス
ページの先頭へ
03-3751-6260
休診日:土曜日午後・日曜日・祝日