病院として医療行為以外に体や疾患に関われないだろうか?と考えて、「食」からのアプローチを形にしたのがこの池上レシピです。
「大田区をもっと元気に!」をコンセプトとして、生活習慣病を含めた大田区民に多い疾患を対象に、栄養価の計算されたレシピを当院の管理栄養士が考えました!
「病気だから食べられない」ではなく、「病気でも食べられる」ように工夫しています。ぜひ作って食べてみてください。
脂質異常症が心配な方も
あじを油で揚げずにフライパンで焼くことで脂質を抑えて簡単でヘルシーに!
甘酸っぱいさっぱりとした味わいと野菜の甘みを感じます。冷めても美味しいのでぜひお試しください。魚を小麦粉でコーティングしているので魚油もしっかり補給できますよ♪
調理時間 | 30分 | 費用目安 | 500円前後 |
---|
エネルギー | 191kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.7g |
脂質 | 9.8g |
炭水化物 | 11.2g |
食塩 | 0.8g |
材料 | 4人前 |
---|---|
あじ | 240g |
小麦粉 | 24g |
油 | 大さじ2.5杯 |
玉ねぎ | 中1玉 |
ニンジン | 10分の1本 |
ピーマン | 1個 |
★水 | 小さじ4杯 |
★和風だし | 少々 |
★酢 | 大さじ4杯 |
★砂糖 | 小さじ1杯 |
★しょうゆ | 小さじ2.5杯 |
一味唐辛子 | 少々 |
糖尿病が心配な方も
厚揚げからうま味がじゅわ~っとしみ出し、トウバンジャンのピリ辛が食欲をそそる!
ボリューム感もあり食べ応えがあります。咀嚼(そしゃく)を充分に行う事で胃腸への負担も減り、血糖上昇を抑えられます。
調理時間 | 20分 | 費用目安 | 700円前後 |
---|
エネルギー | 191kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.8g |
脂質 | 10.2g |
炭水化物 | 10.2g |
食塩 | 1.1g |
材料 | 4人前 |
---|---|
生揚げ | 320g |
★水 | 40cc |
★和風だし | 少々 |
★ほんてり | 少々 |
★しょうゆ | 小さじ1杯 |
豚ももスライス(脂なし) | 160g |
酒 | 小さじ1杯 |
長ネギ | 1本 |
タケノコ水煮 | 60g |
しめじ | 60g |
赤ピーマン | 1個 |
油 | 小さじ2杯 |
しょうが | 少々 |
トウバンジャン | 少々 |
▲酒 | 小さじ1.5杯 |
▲ほんてり | 小さじ1杯 |
▲水 | 40cc |
▲中華スープのもと | 少々 |
▲しょうゆ | 大さじ1杯 |
片栗粉 | 小さじ1杯 |