医師の指示によって入院が決定した場合の目安としてご覧ください。より具体的な内容につきましてはお問い合わせください。
入院の際に自己の入院履歴をお申し出ください。なお虚偽の申告などを行った場合はそれによって発生する損失について、法令により後日費用徴収が行われる可能性があります。
休日診療や時間外診療後ただちに入院される場合は、通常の手続きが取れませんので後日改めて手続きをしていただきます。
当院では入院の際、保証金はお預かりいたしません。ただし、自費診療の方・交通事故・労災等の未手続きの場合は入院保証金をお預かりいたします。これは退院時に精算させていただきますので、お渡しいたします預り保証金受領証は大切に保管してください。
保証金 | 15万円 |
---|
詳しくは医事課入退院係にお尋ねください。
ご入院の際は、次の物をご用意ください。持ち物には必ずお名前の記入をお願いします。
また、手術等の場合の必需品については、病棟看護師から別途ご説明させていただきます。
衣類など |
|
---|---|
日用品 |
|
種類 | Aセット(一般病衣セット) | Bセット(一般つなぎセット) |
---|---|---|
内容 |
|
|
価格 | 660円(税込) | 880円(税込) |
次の品物はお持ち込みにならないようお願いいたします。
ご入院の際にご希望がありましたら入退院受付にご相談ください。
特別4人室 | 2,200円(税込) |
---|---|
2床室 | 5,500円(税込) |
個室 | 11,000円(税込) |
個室(トイレ付) | 17,600円(税込) |
入院費用は原則として月末日を締め日とし請求書を翌月の10日に(土日の場合は翌月曜日)お渡しいたしますので、A館1F入退院窓口にてお支払ください。
クレジットカードもご利用になれます。
※ただし、夜間(平日16:30以降)、土曜日(12:30以降)、日曜日・祭日はB館1F救急受付にてお支払ください。(クレジットカードもご利用になれます)
担当医師より退院を許可された方は、診療費請求書が出来次第ご連絡いたしますので、A館1F入退院窓口にてお支払ください。その際、保証金預かり証をお持ちの方は必ずご持参ください。
※ただし、夜間(平日16:30以降)、土曜日(12:30以降)、日曜日・祭日はB館1F救急受付にてお支払ください。