受付終了
〈開催日時〉 10:00~11:30
講師:腎臓内科 科長 神田 怜生医師
主催:医療法人社団 松和会 池上総合病院
参加費無料 予約制150名
〈ご予約・お問い合わせ〉
03-3752-3151(月~金 13:00~16:00)
担当:永久保
2月3日(月)蒲田アプリコ小ホールにおいて第26回医療講演を行いました。
今回のテーマは、腎臓内科科長 神田医師による「慢性腎臓病」です。
進行するまで気が付かないと言われる慢性腎臓病。
予防の仕方から最新の治療薬まで解説し、普段なかなか見ることができない、透析を行うためのシャント造設手術の映像も紹介しました。
神田医師は「透析や腎移植などの腎代替療法を要する末期腎不全患者を減らすには、患者さん自身が生活習慣病を予防していくことが重要です。」と呼びかけました。
お薬の調整と生活習慣の改善で末期腎不全を予防しましょう!
当院では患者様にあわせた栄養指導も行っていますのでご心配な方は一度受診してみるのも良いかもしれません。
今回もお寒い中、たくさんの方々にご参加いただき、ありがとうございました。