重要なお知らせ

リハビリテーション室

入院・外来治療を通じて担当医を中心に専門スタッフが、患者さまに合わせたリハビリテーションプログラムを作成し、急性期からのリハビリテーションに取り組みます。

特設サイトオープン

申込・受付

受付方法

外来 各外来を受診後にリハビリにて受付
入院 各科主治医より指示にてリハビリ受付

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~12:00・13:00~16:00
土曜日 9:30~12:00

利用の多い疾患

  • 脳血管疾患(脳内出血、脳梗塞、くも膜下出血、脳動脈瘤破裂、パーキソン病など)
  • 心不全・心筋梗塞・心臓外科手術後などの循環器疾患
  • 骨折
  • 腰痛症
  • 糖尿病合併症
  • 呼吸器疾患
  • 内科疾患

施設紹介

理学療法室

運動療法

作業療法室

手指巧緻動作訓練

言語聴覚室

言語聴覚療法

院外活動

障害者スポーツのサポート活動のご報告

当院リハビリテーション室では日頃、外来・入院患者様のリハビリテーションをおこなっていますが院外活動として様々な大会へのサポート業務を積極的におこなっております。
今回は理学療法士の平良寛朗さんが障害者スポーツのサポート活動をしてきましたのでご報告致します。

2022年3月5日(土)港区スポーツセンター
第6回全国ポッチャ選抜甲子園
パラリンピックでご覧になった方もいらっしゃると思いますがポッチャとはジャックボールと呼ばれる白いボール(目標球)を投げた後、対戦する両者がそれぞれ赤と青の6球を投げ合い、自球をよりジャックに近づけたチームまたは個人が勝者となるゲームです。
私はチームについてアテンドや試合前の準備に携わりました。ルールはわかりやすいのですがあらゆる戦略や技術などがあり奥深い競技でした。
2022年5月7日(土)江戸川区陸上競技場
車いす陸上教室
車いす陸上教室は、今年度から関東パラ陸上競技協会の方が講師を務め陸上競技の練習だけでなく体力テストも実施しながら自身で競技力向上を目指す教室になりました。車いす陸上教室がきっかけで東京マラソンなどの大会に参加できるようになった方もいらっしゃいます。
私は教室開始前にレーサー車いすの調整、準備体操及び整理体操、レーサー車椅子への移乗動作、走行サポートを通して参加者の皆さんが安心して参加できるようサポートしました。

障害者スポーツは障害そのものを意識させなくなるほどの影響力をもっており、スポーツを介して充実した自立生活を送ることの一手段です。
それをサポートできるのは、多様な障害に応じた個別指導やリスク管理ができる理学療法士が適任だと思いました。
一方で今回サポート活動に参加して様々な知識や技術が足りないと感じ、自身の課題に気づくことができました。障害者スポーツに関わる選手達が、安全に楽しく競技ができるように、知識や技術を学び、これからも障害者スポーツの大会のサポートに積極的に参加し、日々精進していきたいと思います。
東京都理学療法士協会のホームページでは写真付きで詳しく報告されていますので是非ご覧ください。

東京都理学療法士協会 News

よくいただくご質問

どんな病気やケガでもリハビリテーションを受けられますか?
医師がリハビリテーションを必要と認めれば、基本的にどの診療科の疾患でもリハビリテーションを受ける事が出来ます。詳しくは主治医にご相談ください。
リハビリテーションを受けられる期限はありますか?
リハビリテーションを受けられる期限は以下となります。

ご入院されている場合のリハビリテーション期限

「脳血管リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 180日
「廃用症候群リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 120日
「運動器リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 150日
「呼吸器リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 90日
「心疾患リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 150日
  • 医師が継続してリハビリテーションを必要と認めた場合に限り、期限を越えて13単位数制限付きのリハビリテーションが可能です(1単位=20分)。
  • ご入院中の患者様は、要介護被保険者(介護認定を受けている患者様)であっても期限を越えて病院でのリハビリテーション(医療保険)が可能です。ただし13単位数制限付きのリハビリテーションとなります(1単位=20分)。

外来通院されている場合のリハビリテーション期限

「脳血管リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 180日
「廃用症候群リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 120日
「運動器リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 150日
「呼吸器リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 90日
「心疾患リハビリテーション」でリハビリをされている患者様 150日
  • 医師が継続してリハビリテーションを必要と認めた場合に限り、期限を越えて13単位数制限付きのリハビリテーションが可能です(1単位=20分)。
  • 要介護被保険者(介護認定を受けている患者様)は期限を越えて病院でのリハビリテーション(医療保険)は出来ません。介護保険でのリハビリテーション(訪問リハビリテーション・通所リハビリテーション)をご案内します。
  • 難病、高次脳機能障害、一部整形外科疾患をお持ちの患者様は、要介護被保険者(介護認定を受けている患者様)であっても期限を越えて病院でのリハビリテーションが可能です。ただし13単位数制限付きのリハビリテーションとなります(1単位=20分)。
ゴールデンウィークやお盆、年末年始の外来リハビリテーションの予定は?
それぞれ以下となります。
ゴールデンウィーク カレンダー通りです。
お盆 カレンダー通りです。
年末年始 12/30から1/3の間の外来リハビリテーションはお休みです。
外来リハビリテーションの回数制限はありますか?
上記の「リハビリテーションを受けられる期限はありますか?」でのご案内どおり、それぞれ期限内であれば外来リハビリテーションの回数制限はありませんが、医師や療法士と相談しながら、患者様の病状や社会的状況に応じて適切な外来リハビリテーションの回数を決定します。

スタッフ紹介

リハビリテーション室には理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の各国家資格を有するスタッフが在籍しています。

  • 理学療法士:44名
  • 作業療法士:6名
  • 言語聴覚士:5名
職名 氏名
リハビリテーション室長 岡坂 政人

その他、主となる国家資格に加えて、学会が認める認定資格として、下記の有資格者が在籍しています。

  • 登録理学療法士 7名
  • 運動器認定理学療法士 3名
  • 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT) 1名
  • 3学会合同呼吸療法認定士 6名
  • 心臓リハビリテーション指導士 4名
  • 心不全療養指導士 2名
  • がんリハビリテーション研修修了 3名
  • 修士課程修了 3名
  • 博士課程修了 1名 
  • 臨床実習指導者研修会修了 PT14名、OT4名
  • 地域ケア会議推進リーダー 3名
  • 介護予防推進リーダー 2名
  • フレイル対策推進リーダー 2名
  • 福祉住環境コーディネーター2級 4名
  • 浮腫療法認定士 1名
  • 赤十字ベーシックライフサポーター 1名
  • BLSプロバイダー 1名
  • ACLSプロバイダー 1名
  • 転倒予防指導士 1名
  • 入谷式足底版上級コース修了 1名
  • 協会指定管理者(初級/上級) 1名
  • 日本糖尿病療養指導士 1名
  • 東京糖尿病療養指導士 1名
  • 赤十字救急法救急員 2名
  • JRAT Rスタッフ 1名
  • パラカヌーメディカルクラス分け委員 1名
  • 東京都理学療法士協会スポーツ局技能テスト認定 4名
  • GPTJapan ゴルフフィジオセラピスト 2名
  • 介護支援専門員(ケアマネジャー) 2名
  • 臨床神経心理士 1名
  • 日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 1名

〈採用情報〉 PT・OT・ST

関連部門