眼科科長
志村 留美子 (しむら るみこ)
眼科
| 資格など | 難病指定医 |
|---|
白内障、緑内障、ドライアイなど、眼科疾患全般に対応した診療を行っております。また糖尿病や高血圧など全身疾患に伴う眼疾患に対しても必要な診療を行っております。手術は白内障を主に行っておりますが、眼瞼下垂や内反症、霰粒腫等に対しても行っております。

| 2024年度 | 2023年度 | |
|---|---|---|
| 入院延患者数 | 110名 | 87名 |
| 平均在院日数 | 2.0日 | 1.13日 |
| 外来延患者数 | 11,387名 | 11,465名 |
| 2024年度 | 2023年度 | |
|---|---|---|
| マイボーム腺梗塞摘出術 | 1件 | 3件 |
| 角膜・強膜異物除去術 | 7件 | 5件 |
| 眼瞼下垂症手術 | 2件 | 0件 |
| 眼瞼結膜腫瘍手術 | 0件 | 0件 |
| 眼瞼内反症手術(皮膚切開法) | 0件 | 0件 |
| 眼瞼内反症手術(縫合法) | 0件 | 0件 |
| 結膜結石除去術(少数) | 3件 | 4件 |
| 結膜嚢形成手術(部分形成) | 1件 | 0件 |
| 後発白内障手術 | 53件 | 64件 |
| 硝子体注入・吸引術 | 0件 | 0件 |
| 硝子体内注入 | 298件 | 152件 |
| 水晶体再建術(白内障手術) | 236件 | 191件 |
| 虹彩光凝固術 | 7件 | 3件 |
| 麦粒腫切開術 | 0件 | 0件 |
| 汎光凝固術 | 0件 | 0件 |
| 網膜光凝固術 | 66件 | 35件 |
| 翼状片手術(弁の移植を要する) | 0件 | 0件 |
| 瞼板切除術(巨大霰粒腫摘出) | 0件 | 0件 |
| 霰粒腫摘出術 | 0件 | 0件 |
| その他 | 1件 | 0件 |
| 合計 | 675件 | 457件 |
急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 |
志村 留美子 西村 麻理子 |
志村 留美子 杉山 奈津子 不定期 |
伊丹 彩子 手術 |
志村 留美子 長田 美穂 |
志村 留美子 第3週のみ 西村 麻理子 |
志村 留美子 第2・4週のみ |
| 午後 |
西村 麻理子 手術注射 |
志村 留美子 杉山 奈津子 不定期 |
緒方 恭子 手術 |
志村 留美子 末野 利治 |
西村 麻理子 |
眼科
| 資格など | 難病指定医 |
|---|
眼科
| 略歴 | 長崎眼科診療所院長 |
|---|---|
| 資格など | 日本眼科学会認定 眼科専門医 日本抗加齢医学会認定 抗加齢医学専門医 日本医師会認定産業医 身体障害者福祉法指定医(視覚障害の診断) |
眼科
眼科
| 略歴 | 昭和大学病院 眼科 |
|---|---|
| 資格など | 日本眼科学会認定 眼科専門医 難病指定医 |
眼科
| 資格など | 日本眼科学会認定 眼科専門医 |
|---|
眼科
| 資格など | 日本眼科学会認定 眼科専門医 PDT認定医 オルソケラトロジー認定医 身体障害者福祉法指定医(視覚障害) |
|---|
眼科