副病院長、循環器内科副科長、副ハートセンター長
神田 茂孝 (かんだ しげたか)
循環器内科、ハートセンター
資格など | 東海大学医学部内科学系講師 医学博士(東海大学) 日本内科学会認定医 日本循環器学会認定専門医 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医 |
---|
池上総合病院付属クリニック開院に伴い、2021年4月1日より付属クリニックにでも診療を行っております。
詳しくは付属クリニックのホームページをご覧ください。
虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)・心不全・心臓弁膜症・不整脈・大動脈・末梢血管疾患などの循環器(心臓)疾患の診断・治療を行っています。東京都CCUネットワークに参加して循環器救急疾患に24時間体制で対応しています。
当院では、ハートセンター長である坂田医師(循環器内科科長)を中心に、バルーンカテーテルを用いた大動脈弁形成術(PTAV)に積極的に取り組み実績を積み重ねております。
2017年度より頻脈性不整脈のカテーテルアブレーション治療を積極的におこなっております。カテーテルを用いた手術であるため患者さんの心身への負担が少ない治療方法です。また、病気を根本的に治すことを目的としたものであるため、いつ発作が起こるかわからない不安から解放されます。2018年度は115件のカテーテル治療をおこないました。
担当医師 | 真野 博明 |
---|---|
診療日 | 第1週木曜日 午後予約制 第3週土曜日 午前予約制 |
2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|
入院延患者数 | 11,432名 | 8,629名 |
平均在院日数 | 9.52日 | 9.01日 |
外来延患者数 | 20,604名 | 17,390名 |
2018年度 | 2019年度 | |
---|---|---|
心臓カテーテルによる諸検査 | 379件 | 281件 |
経皮的冠動脈形成術(ロータブレーター含む) | 37件 | 130件 |
経皮的冠動脈ステント留置術 | 126件 | 133件 |
経皮的冠動脈粥腫切除術 | 3件 | 3件 |
経皮的冠動脈血栓吸引術 | 28件 | 30件 |
冠動脈内血栓溶解療法 | 1件 | 1件 |
経皮的カテーテル心筋焼灼術 | 119件 | 98件 |
経皮的大動脈弁拡張術 | 24件 | 21件 |
経皮的僧帽弁拡張術 | 4件 | 4件 |
経皮的肺動脈形成術 | 0件 | 2件 |
腎血管性高血圧症手術(経皮的腎血管拡張術) | 1 | 1 |
四肢の血管拡張術・血栓除去術 | 33件 | 14件 |
ペースメーカー移植術(リードレスペースメーカー) | 8件 | 6件 |
ペースメーカー移植術・交換術 | 21件 | 16件 |
体外ペースメーキング術 | 17件 | 7件 |
両室ペーシング機能付き植込型除細動器移植術 | 3件 | 2件 |
植込型除細動器移植術(経静脈リード) | 3件 | 1件 |
植込型心電図記録計移植術 | 1件 | 1件 |
大動脈バルーンパンピング法(IABP法) | 10件 | 8件 |
経皮的心肺補助法 | 4件 | 2件 |
下大静脈フィルター留置術 | 1件 | 0件 |
急遽、担当医が変わる場合がございますのでご了承ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 |
坂田 芳人 |
杉本 達哉 山田 大介 |
坂田 芳人 山田 大介 |
坂田 芳人 |
今 純一 |
真野 博明 第1・3・5週のみ 山田 大介 第1週のみ 杉本 達哉 第2・3週のみ 今 純一 第4週のみ |
午後 |
杉本 達哉 |
神田 茂孝 |
神田 茂孝 |
渡辺 淳 真野 博明 第1週は【ペースメーカ外来】 |
今 純一 |
循環器内科、ハートセンター
資格など | 東海大学医学部内科学系講師 医学博士(東海大学) 日本内科学会認定医 日本循環器学会認定専門医 日本不整脈心電学会認定不整脈専門医 |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 東海大学医学部客員教授(循環器内科学) 日本内科学会認定医 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会認定専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定専門医 ABIM(American Board of Internal Medicine)認定 ・内科専門医 ・循環器内科専門医 ・心血管インターベンション専門医 米国心臓病学会正会員(FACC) 米国心臓血管インターベンション学会正会員(FSCAI) 難病指定医 |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 日本内科学会認定医 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会認定専門医 身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害) |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 日本内科学会認定医 日本内科学会総合内科専門医 日本循環器学会認定専門医 日本心血管インターベンション治療学会認定医 日本心臓リハビリテーション学会心臓リハビリテーション指導士 日本医師会認定産業医 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医 身体障害者福祉法指定医(心臓機能障害) 難病指定医 |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 日本内科学会認定医 |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 日本内科学会認定医 |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 女塚診療所院長 日本循環器学会認定専門医 日本内科学会認定医 |
---|
循環器内科、ハートセンター
資格など | 日本内科学会認定医 日本循環器学会認定専門医 日本心血管インターベンション治療学会CVIT専門医 ECFMG(米国医師国家資格取得) |
---|